クレジットカード現金化というと、やはり危険であるといったイメージをお持ちなのでは無いでしょうか。
クレジットカード現金化の悪質業者の手口について、包み隠さず解説します。
クレジットカード現金化業者の中には悪質なところも
残念ながらクレジットカード現金化業者の中にも、悪質な業者が紛れている可能性はゼロではありません。
大手の業者などであればあまり問題はありませんが、名前があまり知られていないようなところであったり、営業し始めたばかりの業者などに関しては注意が必要だと言えるでしょう。
一体どのような手口で悪質な行為をしてくるのかご紹介しますので、皆さんは十分気をつけるようになさってください。
-
-
クレジットカード現金化の仕組みを優しく解説
続きを見る
決済だけさせてお金を振り込まない!換金しない業者がいる
悪質な業者の手口としては、まずは通常のクレジットカード現金化業者同様に業者の用意する商品をカード決済させます。
通常はその後キャッシュバックがあるのですが、悪質業者はこのキャッシュバックをせずにいつまでもお金を振り込みません。
一種の融資詐欺のような形で詐欺行為を行うのです。
また詐欺とまではいかなくても、キャッシュバックされたお金がホームページに書いてあった換金率から大きく劣っているなども、利用者としては損をしてしまいますから悪質な業者である事は間違いありません。
あまり知られていない悪質業者には残念なことに換金しない、若しくは換金しても当初の約束通りのお金を振り込んでこない、完全な詐欺会社が存在します。
この危険性は理解しておかなければいけませんので、新規の業者選びは大切になってきます。
-
-
現金化の「キャッシュバック式」と「買取式」の違いとは?どっちが安全?
続きを見る
被害に遭っても訴えにくい
悪質な業者の手口に引っ掛かり、被害に遭っても訴えにくいです。
換金しない業者が存在していたとしても、実は警察に駆け込んだとしても詐欺会社として摘発はしてくれません。
警察にしてみれば換金しない事が通常通りの商取引であり、換金する事の方が問題であると考えているからです。
カード利用停止や強制退会の上に此方が横領罪や詐欺罪に問われかねないため、警察へ届け出する方はあまりいません。
換金しない業者にあたった場合、警察を頼る事が出来ない危険性は理解しておきましょう。
情報を悪用される危険性
クレジットカード現金化にはどうしても本人確認書類の提出が必要になります。これは真面目な業者でも、不正利用カードを間違えて決済すると、不正利用カードの一味として逮捕される危険性がある為、必ず本人確認が必要になる為です。
本人確認書類を相手に送るという事は、住所、氏名、生年月日がと振り込み銀行口座の情報を相手に把握されてしまうという事です。
それらの情報を盾に、トラブルになった際脅し文句に使われ泣き寝入りしなければいけない危険性や、情報を闇金業者などの悪質な業者に売却される可能性があります。
仮に情報漏洩したら架空請求などのターゲットになり、安心して暮らせなくなる危険性がある事を理解しなければいけません。
悪質なクレジットカード現金化業者を見抜くには?
最近は少なくなりましたが、以前は悪質な業者が非常に多いため注意が必要です。
複数のサイトを運営しいてるサイトは怪しい
悪質な現金化業者の場合、複数のホームページを運営していると言う実態があります。
複数のホームページを開設しそれぞれ違う名前でクレジットカード現金化を行っているために一般の方では同一の業者だとは分からないです。
しかし良く見るとホームページが似たような作りになっていて、記載している宣伝文句も似ている傾向があります。
その他にもサブドメインを利用し複数のホームページを開設すると言う傾向もあります。
長く営業を続けるつもりなら独自ドメインを取得するはずです。しかし悪質な業者の場合、長く営業するつもりはないために無料で取得できるサブドメインであることがあります。
匿名で取得ができるために悪質な業者にとっては都合が良いのです。
そして優良業者とネットで宣伝する手口を用いることがあります。安易に信じてしまうと被害に合いかねないです。
実態は闇金だった!
悪質な業者の場合、実態は闇金だったと言うことがあります。
闇金がクレジットカード現金化を行っていたり、悪質な業者が闇金と繋がっていることがあり、知らずに利用すると大変です。
90%以上の換金率と言っておきながら、実際には大幅に低かったり、振り込みさえされないことがあります。
金融業者を紹介すると言い闇金を紹介したり、闇金に個人情報を流す悪質な業者もあります。
悪質な業者への高額な手数料に加えて、高額な商品代金の支払まで残ってしまうことがあるために注意が必要です。
クレジットカード現金化の悪質業者の手口まとめ
以上、クレジットカード現金化の悪質業者の手口とは?悪質業者の見分け方について解説しました。
業者を選ぶ際に、初心者の内は換金率にどうしても目がいってしまうのでは無いでしょうか。
上述した様な危険性がある為、重要なのは換金率よりも信頼できるか否かになります。
ネットの口コミや営業暦などをよく見て、悪い噂が立っていないかを注意深く観察し、信頼できる業者を選別して下さい。
また、キチンと換金する信頼できる業者が見つかった場合は、その業者のリピーターになる事も危険を回避する有用な手段です。