iPhoneを高額で買い取ってもらうためにはどの機種がどの方法ならばいくらで売れるのかを知っておく必要があります。
iPhoneを現金化する方法4選
オークションを利用して現金化
オークションでiPhoneを売るには、最初にオークションサイトに登録しなければなりません。
それから撮影などをして出品しますが、開始価格を決めるのも出品者自身です。
いくらまでという上限まで決められますので、出品後は落札を待ちましょう。
落札があればその人と連絡を取り合って最後に発送して終了です。
フリマアプリを利用して現金化
「メルカリ」や「ペイペイフリマ」などのフリマアプリもオークションと大きな違いはありません。
どこが違うのかというと、強いて言えば値下げ交渉があることでしょう。
これに応じるかどうかは出品者自身なので、かなりの自由度がフリマアプリにはあります。
メリットは相場以上の価格で売れる可能性があることですが、デメリットはオークション同様に買い手とのトラブルに発展する可能性が挙げられます。
リサイクルショップなど買取店を利用して現金化
リサイクルショップや買取店に持ち込む方法もあります。
最近ではこういった買取店が増えているため、ふらっと立ち寄っても実に多くの機種が販売されていることが分かります。
需要のあるiPhoneですが、単純に持ち込んで本人確認を済ませて必要事項を記入すれば査定をしてもらえます。
査定額に納得すれば契約となりその場で現金がもらえるというメリットがあります。
スマホの買取専門サイト(オンライン)を利用して現金化
持ち込まなくてもオンライン上で買い取ってもらうことも可能です。
例えばあるサイトの場合は写真を撮影して送信するだけで査定をしてもらえます。
それに納得がいけば後からiPhoneを発送しなければならないのですが、発送を忘れると取引がキャンセルされるのがデメリットでしょう。
メリットは自宅など好きな場所から手続きができる点です。
単純に今お金に困っていて、現金化を急いでいる場合などはiphone現金化しなくとも、「クレジットカード現金化優良店」を利用して現金化したほうが手っ取り早いですよ。
機種別iPhone買取の相場
モデル | オークション | フリマ | 買取店 | 買取専門サイト | |
---|---|---|---|---|---|
iPhone 13 Pro | 140,000円 | 130,000円 | 101,000円 | 130,000円 | |
iPhone 13 | 120,000円 | 110,000円 | 76,000円 | 100,000円 | |
iPhone SE | 12,000円 | 15,000円 | 20,000円 | 55,000円 | |
iPhone 12 | 70,000円 | 80,000円 | 80,000円 | 80,000円 | |
iPhone 11 | 42,000円 | 35,000円 | 55,000円 | 52,000円 |
やはり最新機種であるほど高額になる傾向にあります。
オークションやフリマでは自分で値段を決められますのである程度の幅があることも覚えておきましょう。
iPhoneを現金化できるおすすめ買取業者
①i-Market
公式サイト:https://imarket-mobile.xyz/
運営会社 | 株式会社LST |
---|---|
送料 | 自己負担 |
査定費用 | 無料 |
査定期間 | 商品到着後、最短当日 |
支払いまでの日数 | 査定額に了承後、最短15分 |
送付後のキャンセル | 査定額の40% |
残債があろうが画面が割れていようが買い取ってもらえるのが特徴です。
他の業者では門前払いだったような状態でも、場合によっては買取に対応してくれることもあるのです。
買取価格も高額なので、ここを利用している人は多くいます。
②イオシス
公式サイト:https://iosys.co.jp/
運営会社 | 株式会社イオシス |
---|---|
送料 | 640円、宅配買取は無料 |
査定費用 | 無料 |
査定期間 | 商品到着後、最短当日 |
支払いまでの日数 | 査定額に了承後、最短で翌日振り込み |
送付後のキャンセル | 無料(送料無料) |
創業25年以上の実績があるため、誰もが安心して利用することができます。
幅広い機種の買取にも対応していますので、最新機種はもちろんのこと古い機種でも買い取ってもらえます。
キャンペーンに参加すれば場合によっては5,000円以上も買取価格がアップすることもあります。
③じゃんぱら
公式サイト:https://www.janpara.co.jp/
運営会社 | 株式会社じゃんぱら |
---|---|
送料 | 2箱まで無料 |
査定費用 | 無料 |
査定期間 | 商品到着後、最短当日 |
支払いまでの日数 | 1週間程度 |
送付後のキャンセル | 基本的に不可能 |
全国に40店舗以上が展開されているためそれだけ利用者が多くいることが分かります。
最新機種だけでなく古い機種も高額買取に対応しており、特に最新機種は業界内でもトップクラスの買取率を誇ります。
機種によっては購入額の80%もの価格になることも少なくありません。
④ネットオフ
公式サイト:https://www.netoff.co.jp/
運営会社 | リネットジャパングループ株式会社 |
---|---|
送料 | 無料 |
査定費用 | 無料 |
査定期間 | 商品到着後、最短当日 |
支払いまでの日数 | 最短2日 |
送付後のキャンセル | 注文から1時間以内であれば可能 |
業者名の通り、ネット買取の祖とも言われるネットオフですが日々忙しくて時間のない人に向いている業者です。
店舗に持ち込まずとも高額での買取に対応していますし、ダンボールが無料で届くのも嬉しいです。
⑤バイヤーズ
公式サイト:https://www.buyers-buy-mobile.com/
運営会社 | バイヤーズ株式会社 |
---|---|
送料 | 無料 |
査定費用 | 無料 |
査定期間 | 商品到着後、最短当日 |
支払いまでの日数 | 最短1日 |
送付後のキャンセル | 不可能、減額があれば可能 |
バイヤーズの特徴は送料や査定費用だけでなく振込手数料まで無料な点です。
査定額をそのまま入金してもらえるので、お得に現金化ができます。
また、iPhone市場の動向を常にチェックしていることから、相場価格を下回ることはほとんどありません。
iPhoneをできるだけ高く売って現金化するコツ
入手後は早めに売ってしまう
特に最新のiPhoneををゲットしたら、使う気がないのであればすぐにでも売ってしまいましょう。
iPhoneは矢継ぎ早に最新機種が登場しますので、いつの間にか評価が下がっていることがあるからです。
ホコリやキズをできるだけ取り除いて新品同様にする
長年使用していると仕方がありませんが、それでもホコリやキズはできるだけ改善して売却しましょう。
新品同様であればあるほど査定額が高くなると言われていますので、使いこんでいる端末でも自分で処理できるところはした方が良いです。
付属品も確認する
高額査定になるのは何も端末だけが新品で最新というだけではありません。
購入時に付属していたアイテムも忘れずに確認しておく必要があります。
実際、相場では10万円近くの買取価格だったものの付属品がないことで数万円に下げられたという人も多くいます。
SIMロック解除も忘れない
SIMロックを解除しておかないと、キャリアが異なると買い手がそのiPhoneを使用できないからです。
ロック解除も忘れがちなことですので、この点もしっかり行っておきましょう。
分割払いは残しておかない
確かに分割払いの残債があっても買取店ならば売ることはできます。
しかしオークションやフリマアプリでは規約で残債があるiPhoneは売れないことになっているのです。
そもそも分割払いが残っているiPhoneを高額で買い取ろう、などという店は多くはないと言えます。
売るタイミングの確認
iPhoneはいつでも売れることは売れますが、実はおすすめの時期があります。
それはiPhoneの発売直後や新しいモデルが出るまであるいは下取りキャンペーン時期などです。
こういったタイミングを逃さないためにも、常に情報収集をしておくと良いです。
使用していたiPhoneを売るときにやっておくこと
1:データのバックアップ
2:iPhoneを探すをオフにする
3:iCloudをサインアウトする
4:iPhoneを初期化する
5:SIMカードを抜いておく
6:ネットワーク利用制限の状態
データのバックアップをしておかないと、新しいiPhoneに引き継げなくなってしまいます。
簡単に同期ができますので、やっておきましょう。
なぜiPhoneを探す機能をオフにしなければならないのかというと、これをしないと購入者が以前の利用者のIDやパスワードを入力しないと使えないからです。
これは意外と疎かにしてしまうものですが、しっかり行っておきましょう。
iCloudからのサインアウトをしないと保存してあるiPhoneの中の情報が筒抜けになってしまいますし、初期化をしないと写真や動画などのデータがそのまま端末に残されたままになります。
また、SIMカードが入ったままだといくら初期化をしてもデータを簡単に復元できてしまうのです。
iPhoneを買ってすぐ売却しても違法にはならないか
iPhoneを使うためにではなくすぐに売ることを目的に購入する人もいますが、それは違法なのでしょうか。
結論から言うと、スマホの転売は違法ではありません。
ただし端末の状態によっては違法になることがあります。
どういう状態が違法になるのか、ですが通話など使用ができる状態の端末を転売してしまうと犯罪目的かどうかに関係なく違法行為となります。
反対に通話ができない状態の端末であれば転売しても違法にはなりませんが、スマホがなりすましなどの犯罪に利用されることが多くなれば法律が改正されて違法になるかもしれません。
詳しくは:携帯を買ってすぐ売るのは違法?iPhone・スマホ転売は犯罪なのか?
iPhoneを安く買って、高く売るためには
最新機種が発売されたときや、決算期に当たる3月などに売る
こういった時期にはスマホを買い換えようと考える人が多くなりますので中古のiPhoneが大量に出回ります。
最新機種では難しいかもしれませんが、比較的新しい機種を中古で購入できれば高く売ることができるでしょう。
実店舗のキャンペーンのタイミングを見計らう
実店舗で何らかのキャンペーンを実施していれば安く手に入れることも可能です。
元々高額の端末を安く仕入れることができれば、売却した時にも高額査定が期待できるわけです。
ただし、今後より魅力的なキャンペーンがあるだろうといつまでも待っていると好機を逃すことにもなりますので、タイミングが重要です。
ヤフオクやメルカリ、Amazonなどのネットショップでも安く仕入れられることがある
このようなネットショップにも実に様々な端末が販売されています。
特に自分で価格を決められるヤフオクやメルカリなどでは、せっかくの最新機種が値崩れしないようにと最新機種が販売されると値が下がっていく傾向にあるのです。
そのタイミングを狙えれば安く仕入れることも可能です。
それから自身でヤフオクやメルカリなどである程度の価格で売ってしまえれば、安く買って高く売るを実現できるわけです。
iPhoneを現金化する方法まとめ
スマホ転売を無意識にやっている人もいるでしょうが、なりすまし防止などを目的とした法律も定められています。
高く売れるからと何も考えずにやるのではなく、こうした法律の内容を少しでも良いので頭に入れておきましょう。