この記事では、買取マンボウのサービスの仕組みと、利用の流れについてわかりやすく説明します。
買取マンボウの仕組みをおさらい
買取マンボウでは、Amazonギフト券をはじめとしたさまざまな電子ギフト券の買取を行っています。
ギフト券のコード番号を送信し、スタッフが確認してから利用者が指定した金融機関の口座に振込が行われる仕組みとなっています。
WEB上で取引が完結するため来店の必要がなく、即日振込が可能です。
ギフト券の種類によって買取率が異なり、Amazonギフト券の場合は指定の額面に限り特別レートが適用され、さらに買取価格がお得になります。
買取マンボウの利用の流れ
買取マンボウの公式サイトを開く
買取マンボウの公式サイトにアクセスし、「お申込みはこちら」から専用のフォームを開きます。
買取申込フォームに必要事項を入力・「内容の確認」へ
買取申込フォームに必要事項を入力します。
- ・初回あるいは2回目以降
- ・ギフト券番号・額面
- ・氏名
- ・電話番号
- ・振込先の金融機関・口座情報
- ・身分証明書の画像
- ・クーポンコード
- ・質問
など
全ての項目を入力したら「内容の確認」へ進みます。
申し込みの内容に誤りがないか確認後「この内容で申し込む」
入力内容が表示されるので誤りがないか一通り確認してから、「この内容で申し込む」で送信します。
特に連絡先や振込先の情報に間違いがないように注意しましょう。
申し込み完了のメールが届く
エラーがなく買取マンボウに申し込み内容が送信できれば、申し込み完了のメールが届きます。
振込が行われ完了のメールが届く
ギフト券番号などに問題がなければ指定した金融機関の口座に振込が行われ、メールで連絡がきます。
この時点ではキャンセルはできないので注意しましょう。
振込完了のメールが届いても、振込先の金融機関によっては口座に入金が反映するのは翌営業日になることもあります。
買取マンボウを利用する際の注意点
初回は通常よりも振込までに時間がかかる
買取マンボウの振込時間は最短5分ですが、初回利用時は本人確認や利用案内が必要となるので、最短スピードでは振り込まれないと考えておきましょう。
2回目以降は本人確認などが省かれるので、よりスピーディーな振込が可能となります。
初回利用時と2回目以降では買取率が変わる
買取マンボウは初回利用時の買取率が高く設定されています。
2回目以降の利用時には通常の買取率となり、初回よりも低くなることをおぼえておきましょう。
土日祝祭日や平日15時以降の振込は翌営業日になる場合がある
買取マンボウでは、土日祝祭日でも即日振込を行っていますが、振込先の金融機関によっては平日15時以降や土日祝祭日の振込は翌営業日にならないと口座に反映されないこともあります。
振込連絡が来たのに入金されていないからと言って、詐欺に遭ったわけではありません。
ゆうちょ銀行・楽天銀行・ジャパンネット銀行などのネットバンクやモアタイムシステムに対応している金融機関であれば24時間即入金されます。
買取マンボウで必要な身分証明書
買取マンボウでは、初回に限り、身分証明書が必要になります。
一般的にいえば、運転免許証がそれに当たりますよね。
その他にも、
- パスポート
- 写真付き住民基本台帳カード
- マイナンバーカード
が利用できます。
買取マンボウの買取率・レートはいくら?お得なクーポンコード・キャンペーン特典を見る
買取マンボウで申込みから振込までの時間とは
オンライン上で全て手続きができるので、それもあってマンボウでの買取は早いと評判です。
しかし新規の場合、申し込みフォームなどに記入が慣れていないと、そこではどうしても時間がかかってしまうものです。
それさえクリアできれば、申し込み完了メールが来た時点から振り込みまで、最短15分というのは経験者多数いるのです。
また休みの日などの振り込みはという疑問もありますね。
買取マンボウの振り込みは基本、15時過ぎでも夜間でも可能です。
ただモアタイムシステムに対応していない銀行だと、15時過ぎると翌営業日となることがあるので、注意してくださいね。
買取マンボウの買取から振り込みまでの流れまとめ
買取マンボウの利用手順のおさらい
- サイトにアクセス
- リアルタイムの買取率を確認
- 「お申込みはこちら」をクリック
- 申し込みフォームに必要事項を入力
- この内容で申し込むをクリック
- 申込完了メールが届く
- 入金されると、入金完了メールが届いて終了
以上、買取マンボウの利用方法について解説しました。
Amazonギフト券などを高価で即日現金化したいなら買取マンボウがおすすめです。
この記事で読んだ流れや注意点を頭に入れておくことで、振込みまでをスムーズに進めることができるはずです。